駒込駅に優しい二郎系インスパイアラーメン店発見!

駒込大好きOさんより、ご寄稿をいただきました!

二郎系インスパイアの「俺の生きる道」白山店で修行された方が駒込にオープンした店舗です。

二郎系だとコール(注文)が難しく敷居が高いお店が多いですが、こちらの若い店主はフレンドリー?優しく対応してくれます。

対応が良すぎるのか、ラーメン小を頼んでも、たくさん食べて欲しいらしく多めの量になります(笑)

会社の女性スタッフも二郎系食べてみたいとのことで連れて行きましたが、とても美味しいけど、やはり量が多かったとの事で女性で食べてみたい方は、小で頼んで更に少な目で!とお願いすると良いかもです。

私はラーメン小、麺150gを毎回食べますが、お店おすすめのが「ラーメン麺300g 厚豚1枚」(1100円)と新製品の「塩・汁なし」ラーメンもしくはラーメン小に汁なし変更ボタン150円を追加購入するシステムです。

汁塩なし麺

暑さも落ち着いてきたけど、夏バテ気味とか、がっつり食べたいときにはおすすめかも。

駒込近辺で、食べやすい二郎系なら「マジックの道」おすすめです!!

お店で食べるのが敷居が高い?と思うならお持ち帰りの冷凍も始めたようです。

店舗概要

マジックの道
豊島区駒込2-13-7 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13307367/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です